化学用語検定

こんばんは、nanakiです。

今回は化学用語に関するクイズを10問出題します。

化学用語に関するクイズです!

①酸と塩基が反応し、水と塩を生成する反応のことを何反応というでしょう?
②原子同士で互いの電子を共有することによって生じる化学結合を何結合というでしょう?
③次のアルファベットのうち、理想気体の状態方程式などに用いられる気体定数を表すものはどれでしょう?
④有機化合物における、飽和化合物とはどのような化合物を指すでしょう?
⑤濃塩酸と濃硝酸を体積比で3:1で混合してできる液体のことを王水といいますが、1:3で混合した液体を逆王水と呼ぶ。○か×か?
⑥モノマーのことを日本語で単量体といいますが、多数のモノマーが結合したポリマーのことを日本語で何というでしょう?
⑦4個の互いに異なる原子または原子団と結合している炭素原子のことを何炭素原子というでしょう?
⑧アメリカの化学者チャールズ・ペダーセンにより発見された、中央に穴が空いており、その穴にあった大きさのアルカリ金属を見分けて選択的に錯体を形成することを最大の特徴とする化合物のことをその形から何エーテルというでしょう?
⑨フェノールのアルカリ塩に高温、高圧下で二酸化炭素を反応させ、ヒドロキシベンゼンカルボン酸を得る反応のことを、この反応を発見した人物と高温・高圧条件を見出した人物に因んで何反応というでしょう?
⑩ハロゲン化アルキルをエーテル溶媒中でマグネシウムと反応させて作られる、ほとんどのカルボニル化合物にアルキル基を導入し、対応するアルコールに変換することができる試薬を何試薬というでしょう?

ご意見・感想はコメント欄か問い合わせにお願いします。