星&星座クイズ

今回の記事もVegaさんから投稿していただいたクイズになります!

今回のテーマは「星&星座」で9問です。レッツトライ♪

①アラビア語で「河の果て」を意味する言葉に由来する、エリダヌス座で最も明るいα星は何でしょう?
②ラテン語で「小さな王」を意味する、1等星の中で最も暗い、しし座のα星は何でしょう?
③ラテン語で「小さい雌ヤギ」という意味がある、ぎょしゃ座のα星は何でしょう?
④ラテン語で「不思議な」を意味する、漫画『恋する小惑星』の主人公の名前にもなっている、くじら座にある変光星は何でしょう?
⑤オリオン座の三つ星を構成する星とは、アルニタク、アルニラムと何でしょう?
⑥「アルタイル」はわし座のα星の名前ですが、「アルナイル」は何座のα星の名前でしょう?
⑦その一部が北斗七星に対して、南斗六星と呼ばれることがある、神話ではケイローンが弓を引く姿と伝えられている星座は何でしょう?
⑧全天88星座の中で、最も小さい星座はみなみじゅうじ座ですが、最も大きい星座は何でしょう?
⑨母天体はスイフト・タットル彗星である、年間三大流星群の中で唯一夏に見頃になる流星群は何でしょう?

問題の不備やご意見はコメント欄かお問い合わせにお願いします。