
今回は、2022年3月20日に開催された早押しクイズ大会のabc the20th/EQIDEN 2022 に参加したので、当日の様子や感想などを書いていこうと思います!
他のQuizXメンバーで出場した方からも感想を頂きました!
会場に到着
方向音痴すぎて駅前の集合場所までにさえ迷い、遅刻しかけました…あぶない。
受付を済ませると、色んなものが入った封筒を渡されます。
・ペーパークイズ解答用紙
・公式ガイドブック
などですね。
このリストバンドに非日常感を倍増されて、テンション爆上がりでした!
ガイドブックも読み応えがあって2時間くらい溶かせます(笑)
日本最大級のクイズ大会のため、多くのクイズプレイヤーがこの日を待っていました。
会場に漂う特別感がめっちゃ楽しい…!
【1st Round】200問ペーパークイズ
この成績によって早押しラウンドに進出できるかが決まります。
どれも良問揃いで解いててめっちゃ楽しかったです!
なんと言っても、このボーダーラインの高さが半端ない…。
ボーダーラインの発表を聞いた時は泡を吹きそうになりました。レベルが高すぎる…!
【EQIDEN】
お昼休みの時間を利用して、団体戦が行われます。
予選を突破した12チームの早押しを見られます!個人戦とはまた違った雰囲気でした。
正解したプレイヤーがハイタッチをして後ろへ襷を繋いでいくシーン、とても印象的でした。
早押しのレベルも高く、白熱していて痺れましたね〜
団体戦は普段あまり見ることができないので、貴重な経験でした!

【2nd Round〜Final】早押し
まずは48名のボーダーラインを通過した選手のターンオーバー(順位と名前を発表すること)が行われます。
ターンオーバーや勝ち抜けの演出がとても豪華で楽しめました!
拍手の音量のレベルがやばいです。630人以上もいるので、正解・勝ち抜けする度に割れんばかりの拍手が起こります。
また、自分が応援している人が勝ち抜けられるかどうか、とてもハラハラドキドキしました…!
ギリギリのタイミングで押されていくテンポ感や、好きな問題が出される嬉しさも相まって究極に楽しかったです!!!
個人的に好きなのは、問題が読み上げられる直前に言われる「a b c dive! 」ですね。abcならではの言い方もあって、ゾーンに入っていく感じがします。

【まとめ】
大きな大会なので馴染めなかったらどうしようと少し不安でしたが、問題や演出、繰り広げられるクイズのレベルに感動して自分なりに楽しめました!一生忘れない思い出になりそう…!
クイズを始めた頃からずっと憧れてきた大会なので、いつか絶対に壇上に上がりたいです!あとチャンスは7回、多いような少ないような…という感じですが、高みを目指していきたいです…!
みなさんからも感想を頂きました!



見直しをしなかったのでミスしまくり。あまり高くなかったです!皆は共通テストとabc4択、絶対見直ししような!そして筆記クイズは(採点されてないけど)恒例の80番台より90番台の方が正解してる芸人でした。これやめたい。上位の点数高すぎて届くの難しすぎですね。
abc早押し感想
クイズ歴が私と同じ人でも活躍していてすごいなーって思ってました。どうにかして差を埋めたい。
EQIDEN感想
エースランナーなので誤答したら終わりと思ってしまい、地蔵と化した。高校生押すの早いなあ。
最後に…
初心者だけど、こんな大きな大会行ってもいいのかな…?と思っている方いると思います。
全然大丈夫です!敷居が高いなんてことはありません!
私自身クイズはとても弱いですが、大いに楽しみましたし、誰もが楽しめる大会だと思います!
まだ行ったことがない!という方も、来年チャレンジしてみてはいかがですか…?