こんばんは、ジンです。
皆さん、これまで生きてきた人生で送り仮名に困らされた機会はありませんか!(?)
学校のテスト、漢検、手紙とか書くときなどなど…!
その機会はたくさんあると思います!
(漢検の公式サイトによると、2級までは送り仮名が主な出題範囲とされています。)
って思う方もいるかもしれませんが、「おこなう」と打ってみると…

(※ジンのMacbookの変換画面)
なんと!両方候補に出てきてしまうのです。
はい問題です。どっちが正しいでしょう?
- 「おこなう」の正しい送り仮名は?
- 「行う」
※今回の場合は「行なう」を打ちまくって、変換上位に上げただけです。
でも実際に表示されてるからね!!
皆さん自身が送り仮名をちゃんと認知できてなきゃダメだと思いませんか?
というわけで今回は送り仮名検定です!
問題は全部で9問。合格点は9点!
全問正解できなきゃヤバくない?難易度低めですっ!
{{$pages}} {{$questions}}
{{question_title}}
{{#if has_image}}

{{#if image:description}}
{{image:description}}
{{/if}}
{{/if}}
{{$answers}}
{{#if has_answer_with_image}}
{{#if has_image}}

{{#if image:description}}
{{image:description}}
{{/if}}
{{/if}}
{{/if}}
{{/answers}}
{{/questions}}
{{/pages}}
{{$global}}送り仮名検定
{{maxScore}}問中、{{userScore}}問正解です!
{{title}}
{{image}}
{{content}}
{{/global}}
全問正解できましたよね?
SNSにシェアして教えてくださいっ!
問題の不備・ご意見はコメント欄か問い合わせにお願いします。