【過去問】昭和

今回の記事は過去に投稿した問題を5問集めました。
どの記事から持ってきたかも記載していますので、気になる記事はチェックしてみてください!

ジャンルは昭和

①「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。」という趣旨のもと2007年から制定された毎年4月29日の国民の祝日は何の日でしょう?
②終戦したことを知らずにグアムの密林に約28年潜み続けて1972年に無事救出された元日本兵で、「恥ずかしながら帰って参りました」という言葉が流行語となった人物は誰でしょう?
③南極大陸にある日本の基地の中で最も古く建てられたのは昭和基地ですが、最も新しく建てられたものはどれでしょう?
④1394年から1428年まで使われた、日本の元号の中では昭和、明治に次いで3番目に長い元号は何でしょう?
⑤ずばり、日本の元号が昭和から平成に改元された時の内閣総理大臣は誰だったでしょう?

過去問 一覧

関連記事

突然ですが、4択クイズです! 【突然の4択クイズ】 日本の元号の「昭和」は約何年間続いたでしょう?#QuizX — QuizX (@QuizXix) September 24, 2022   「昭和」とい[…]