【結果発表】「みんなでミスれば怖くない!?-Lite-」

つい先日、正解で1点獲得不正解は0点だけど、同じ間違いをした人数分得点が入るという企画を行いました。

なんと、56人もの方にお答えいただきました!
ありがとうございます。

この記事はその結果発表を行いたいと思います…が、その前に少し宣伝。

 

【宣伝させてください】

今回みなさんに遊んでいただいたルールと同じボードゲーム『みんなでミスれば怖くない!?-Lite-』を制作しています。

説明書を見る。

それに加えて、拡張版もあります。新たな追加ルールを加え、問題も30問追加しています。

2025年11月22日(土)/23日(日)ゲームマーケット2025秋@幕張メッセでは遊ぶことができ、販売もします。
ブース番号は【両-E41】です!イベント特別価格としてゲーム本体は2500円、拡張版は500円で販売します!

ゲームマーケットでの取り置き予約はこちら!


結果発表

大変お待たせしました。今回は問題を6問出題しました。
問題に正解すると、正解者が何人いても1点獲得
問題に不正解だと、0点ですが、
間違えても他の人と答えがかぶっていれば、同じ間違いをした人数分得点が入ります。

なんと、56人もの方にお答えいただきました!ありがとうございます。

問題と得点

まだ挑戦されていない方は、問題に答えてから結果を見ると一緒に楽しめます!!
多少、主観込みの解説も入れています。

①ずばり、五十音順で最初のひらがなは何でしょう?
正解は:14人(1点獲得)


ミス被りが発生した方の回答です。
:20人(20点獲得)
:19人(19点獲得)
:2人(2点獲得)


「い」はいろは順、「ん」は五十音の最後だと思います。
「ご」は“ごじゅうおん順”の最初のひらがなという謎解きのような思考でかぶっていて驚きでした!

②「蒲焼さん」「焼肉さん」「キャベツ」のあとに付けると、菓道が製造する駄菓子の名前となる言葉は何でしょう?
正解は太郎:12人(1点獲得)


ミス被りが発生した方の回答です。
じろう(次郎/二郎):32人(32点獲得)
うまい棒:2人(2点獲得)


得点にはなりませんでしたが、「屋」や「畑」などもありました。焼肉“屋”さん、キャベツ“畑”などの考えだと思います。
「三郎」、「花子」という人名タイプ、「おやつカンパニー」という会社名タイプもありました。

③ディズニー映画『ズートピア』で主人公のジュディはどんな動物でしょう?
正解はウサギ:8人(1点獲得)


ミス被りが発生した方の回答です。
キツネ:24人(24点獲得)
人間:5人(5点獲得)
:4人(4点獲得)
ゾウ:3人(3点獲得)


ズートピアのメインキャラクターはウサギとキツネのため、「キツネ」が多くなりました。
また逆に人間が出てこない、動物たちが人間のように暮らすという世界観から「人間」の答えも!
得点にはなりませんでしたが、ジュディから「ジュゴン」、ウサギから「ぺこら」などの回答もありました。

④このマークで表す日本の通貨単位は何でしょう?「
正解は:11人(1点獲得)


ミス被りが発生した方の回答です。
ドル:25人(25点獲得)
元/人民元:7人(7点獲得)
ウォン:3人(3点獲得)
銭、ユーロ:2人ずつ(2点獲得)


やはり「ドル($)」がなじみ深く最多でしたが、同じ¥の記号で表記する「人民元」も多かったです。
得点にはなりませんでしたが、「イェン」「ゑん」「エーン」などがありました。

⑤日本の都道府県名のうち総画数が最も少ない都道府県はどこでしょう?
正解は山口県:6人(1点獲得)


ミス被りが発生した方の回答です。
大分県、石川県:9人ずつ(9点獲得)
新潟県:8人(8点獲得)
香川県、山形県:5人ずつ(5点獲得)
東京都:3人(3点獲得)
北海道、鹿児島県、三重県:2人ずつ(2点獲得)


「大分県」、「石川県」は総画数が少ない順の2番・3番でした。逆に、「新潟県」と「鹿児島県」は37画で最多。
「香川県」は面積が一番小さいというのもクイズではよく聞かれたりするので多かった気もします!

⑥角度を測るために使うこの文房具は何でしょう?

正解は分度器:13人(1点獲得)


ミス被りが発生した方の回答です。
コンパス:27人(27点獲得)
定規:7人(7点獲得)


得点にはなりませんでしたが、「プロトラクター」「半円儀」「羅針盤」「日時計」などもありました。

今回、56人の点数の範囲は、2~137点となりました。
平均点75.875点、中央値83.5点、総合正解率約19%。全問正解者1人。

個別の得点連絡はおこなっておりません。各自計算していただけると嬉しいです。
(何を回答したか知りたい人はDMくださいね!)

成績優秀者(100点以上)

成績優秀者として100点以上の方々を発表します!
(Xのアカウント情報を入力されていない方に関してはリンクを掲載していません。)
100点:オムしげさん、たつかわさん
101点:やまDですさん
109点:白文さん
111点:ハセさん、でざいんさん
112点:サッシーさん、ネオンさん、192さん
116点:yuzuさん
117点:スイクンさん
118点:獅吹さん
128点:ジンさん
129点:薇繩さん
130点:ヨネさん
135点:アガサsportさん
136点:てんのみかささん、るっきーさん
そして最高得点の理論値である137点は3名。
よっし〜さん、ねぎさん、なまくりーむたべたいさんです!!
おめでとうございます!!
今回使用した問題に関しては、すべてこの企画だけのものです。
実際の製品には入っておりません。
短い募集期間だったにも関わらずたくさんのご参加本当にありがとうございます!!
ぜひみなさんの得点もSNSで教えてくださいね~。