お気に入り
コンテンツ
やさしいクイズ
検定試験一覧表
資料集
4択チャレンジ
クイズ投稿
お問い合わせ
書籍の修正情報
メンバー募集
CLOSE
CLOSE
問題集販売中(BOOTH)
Welcome to QuizX!毎日19時投稿で2300記事以上掲載!動画・問題集・LINEスタンプ・アプリ・ボードゲームなど色々出しています。詳しくはここを押してみてね!
HOME
QuizX
ひらがな1文字
ひらがな1文字
2020年12月16日
ひらがな1文字へようこそ!
1.
ことわざで、頭の回転が速いことを「どこから鼻に抜ける」というでしょう?
2.
長良川で行われる伝統漁法で使われる鳥で、その鳥の特性からよく理解せずに受け入れることの比喩にも使われるのは何でしょう?
3.
「ヒプシロフォドン」や「イグアノドン」の「ドン」とは、ギリシャ語で何を指すでしょう?
4.
全国初の認可を受けた競艇場がある、三重県の県庁所在地は何市でしょう?
5.
日本競馬史上唯一の名前が1文字の競走馬の名前は何でしょう?
6.
漢字では「褻」と書く、特に何もない普通の日のことを、特別な日を指す「ハレの日」に対して「何の日」というでしょう?
7.
大根やゴボウなどの根菜類の内部が割れて空間が出来てしまうことを「何が入る」というでしょう?
8.
英語では「quadrature」という、地球中心から見た外惑星の方向が太陽からちょうと90°ずれた方向にあることを何というでしょう?
9.
全天88星座で名前がひらがな1文字の星座のうち、α星がないのは何座でしょう?
10.
バレエにおいて、「ステップ」や「踊り」などを意味する単語は何でしょう?