簡単な言葉が答えになるクイズ

今回の記事はそらしのさんから投稿していただいたクイズになります!

最近、自分で作ったクイズを見直すと、全体的に難しいの多いな…と我ながら思いました。
そのため、簡単な問題をたまには出そうと思ったのですが、ベタ問を出すとなると、自分個人の難易度やベタ問の基準は信用に値しないと思っているため、選定が難しい…
そこで少しだけ悩んだ結果、大多数の人が一度は聞いたことがあると思われる言葉が答えのクイズを作りました。
ただ、「答えを一度は聞いたことがあるだろう」というだけであって、「問い方が簡単」とは一言も申していないので悪しからず()
ということで、健闘を祈ります。

 

ということで今回は『 簡単な言葉が答えになるクイズ 』!

全10問です!

1.LINEが開発したAIアシスタントの名前にもなっている、学名では「シロツメクサ」と呼ばれる草は何でしょう?
クローバー
[学名関連のベタ問の中でも頻出の「シロツメクサ」←→「クローバー」。覚えてなかった人はこの際覚えておくと良いでしょう。
また、雑記ですが、クローバーの花言葉を調べると「私を思って」や「約束」といった言葉と一緒に「復讐」と出てきます…。個人的に少し意外だったので載せました。
また、AIアシスタントやAIスピーカーも新技術としてクイズに出やすいので調べておくと良いかもしれません。]
2.広辞苑第七版では「クイズ」という見出し語の一つ前に載っている、「意地きたなくて何でも食べたがる人」という意味がある単語は何でしょう?
食いしん坊
[この問題では知識よりはひらめき力が問われたと思います。
意味だけでは「食いしん坊」という言葉が出ない人も多数いると思いますが、広辞苑のような辞典の見出し語は五十音順に並んでいるため、ひとつ前の単語では「クイ」の後は「ス」「ジ」「シ」のいずれかの可能性が高いと踏めるでしょう。それらを当てはめていけば、「くいし」で「食いしん坊」とパッと閃けるかもしれません。
あと、これを元々知識として持っていた人は流石です()]
3.写真の用語としては「人物などの背景にフェンスなどの縦の線が入ってしまうこと」を指す、日本では「とり鉄」や「鳥貴族」などの飲食店が主に取り扱っている食べ物は何でしょう?
焼き鳥
[以前も似た感じで麻雀が前振りの問題(※ノンジャンル問題集~上級編~Q4)を出したと思いますが、今回は写真の前振りで出しました。
こんな日常的に使う単語でも意外な意味があったりします。色々辞書などで調べてみるのも良いかと思います。
ちなみに、写真用語で、水平線が目を横切るのを「めざし」、首を横切るのを「ギロチン」というそうです…。
はい、次の問題行きましょう。]
4. 1992年公開の映画『ホームアローン2』ではカメオ出演も果たしている、第45代アメリカ合衆国大統領は誰でしょう?
ドナルド・トランプ(ドナルド・ジョン・トランプ)
[『ホームアローン2』でトランプ氏は主人公のケビンとプラザホテルですれ違ってロビーの方角を訪ねられた後に、そこまでの行き方を教えて立ち去る人物の役を演じています。
このような有名な人物の意外な一面も知っておくと役に立つかもしれません。] ご一緒にどうぞ→ドナルド・トランプ検定
5.省エネの手法としては「緑の〜」、冷戦時の欧州での緊張を表す言葉としては「鉄の〜」という言葉の後に共通してつく、窓にかけて日差しを遮ったり、部屋の仕切りや装飾に用いられる布のことを特に何というでしょう?
カーテン
[簡単に言葉だけ解説しておくと
緑のカーテン→壁面緑化の一種。蔓性植物で外壁を覆って、遮光や断熱などの効果が得られるもの。学校でヘチマなどを使って作った人も多いのでは?
鉄のカーテン→物理的な壁のことではなく、あくまでも比喩表現として用いられた単語。アメリカのミズーリ州フルトンのウェストミンスター大学でイギリスの元首相ウィンストン・チャーチルが演説で用いたのが元となっている。
両方、クイズで普通に出る言葉なので覚えておくと良いでしょう。]
6.先人の説や成果や成果をつなぎ合わせて安直に拵えることを俗に「糊とこれ」と呼ぶ、その形状から大きく「U字型」や「X字型」などに分類することができる文房具は何でしょう?
ハサミ(鋏)
[問題文にある通り、「糊と鋏」という言葉があります。カットアンドペーストみたいな感じで脳で想像すると覚えやすいので、気になった方は覚えておくと良いかもしれないです。
この問題で多分、正解できなかった人が苦しんだのは「U字型」と「X字型」という説明ではないでしょうか。
ここでは
U字型」→形状:糸切りバサミみたいな形状のハサミ
X字型」→形状:多分、多くの人が想像しているハサミ
となっています。本当に分からない時は一度固定概念など全て抜きにして、その形状を忠実に頭で再現すると分かるかもしれません。同様の問題に出会った時に試してみましょう。]
7. 2020年6月にカンザキイオリが発表したボーカロイド曲のタイトルにもなっており、「発言」「低気圧」「あられ」といった言葉の前に共通してつけることができる、爆発により対象を殺傷・破壊するために作られた兵器のことを一般的に総称して何というでしょう?
爆弾
[爆弾に至るまでの発想が少ししにくいところがあったかもしれないです。
問題文中の言葉を解説すると
爆弾低気圧→爆発的に発達する温帯低気圧のこと。
爆弾発言→大混乱をもたらす驚くべき内容を突然発言すること。
爆弾霰→米やとうもろこしなどを密封して、加熱加圧して破裂させた食品のこと。
カンザキイオリさんの『爆弾』→落ち着いた曲調の恋愛ソング。
となります。
6月に作った問題なので「梅雨の爆弾低気圧」と「6月発表の新曲『爆弾』」をかけた問題となっています。今年も爆弾低気圧は来ていたので天気予報を見ていた人は答えられたかも?]
8.そのタイトルは主な舞台となっているある年から取られている、上巻には「ニッポンの野望」、下巻には「超大国の座」という副題がついている、1992年に出されたラルフ・ピーターズの著書は何でしょう?
『2020年』
[この問題は本当に意地悪で難しい問題だと思っていますが、メタ読み的に「今年は2020年だからきっと答えは2020年だ!」として「2020年」と答えられた方は正解です。
ちなみに、この問題に登場する著者ラルフ・ピーターズは『2020年・世界大戦』などという本も書いているそうです。2020年のうちはクイズ的に押さえておいた方が良い人物かもしれません。]
9.『TIEMPO―ティエンポ―』『夕空のクライフイズム』『ファンタジスタ』などの漫画で題材となっている、「ズラタン・イブラヒモビッチ」や「キリアン・エムバペ」などの選手が活躍しているスポーツは何でしょう?
サッカー
[この問題、普通に難しいと思います。ただ少しずつですが、ヒントは隠されています。
クライフイズム→オランダ出身のサッカー選手「ヨハン・クライフ」の思想「美しく勝利せよ、無様に勝利することを恥と思え」を話と絡めているため、「クライフ+イズム(ism、主義)」という造語をタイトルに用いた。
ファンタジスタ→フォワードのサッカー選手に対する賛辞の言葉。
ズラタン・イブラヒモビッチ→東海オンエアの動画で「ズラタン・イブラヒモビッチクイズ」なるものがあった。
今回はヒント自体が難しいですが、本当に分からない時は、このようなヒントがないか探してみるのも一つの手でしょう。]
10.バレエの踊り「パ・ド・ドゥ」や大賞を表す「グランプリ」といった言葉をフランス語で表したときに共通して最後の一文字として現れる、アルファベットの24番目の文字は何でしょう?
x
[フランス語では、バレエでの男女二人組の踊りのことを「パ・ド・ドゥ(pas de deux)」、最高位の賞を「グランプリ(grand prix)」と言います。
また、アルファベットは全部で26文字ということを思い出せれば、後ろから3番目のxが答えだともう少し楽に出せるかもしれません。
そして、このサイト名「QuizX」からメタ読みされた方もクイズの戦略として正解だと思います。そのメタ読み力はどこかクイズの場面で生かせるかもしれません(実際、割と大事な能力だと思います)。]