今回の記事はYoriQuiさんから投稿していただいたクイズです。
一緒に涼しくなりましょう
今回は13問。3問以上答えられないと…
- ①広島県三次市にある日本妖怪博物館は彼のコレクション5,000点が納められたものである、日本一の妖怪コレクターとして知られる民俗学者は誰でしょう?
- 湯本豪一
- ②46歳の時にこの名前に改名されたとされる、「耳なし芳一の話」「むじな」「ろくろ首」「雪女」などの話をまとめた「怪談」の作者としてで知られるギリシャ生まれで日本に帰化した作家は誰でしょう?
- 小泉八雲
- ③「宗悦殺し」や「深見新五郎」など一部を抜粋されて演じられることが多い、江戸時代に流布した累という女性の怨霊とその除霊をめぐる物語をもとに三遊亭圓朝によって創作された怪談噺は何でしょう?
- 累ヶ淵
- ④主人公はひろし。巨大な頭と左右異なった眼球を持つ青色の怪物から逃げながら洋館からの脱出を目指す、nopropsによるフリーホラーゲームは何でしょう?
- 青鬼
- ⑤お笑いコンビとしては「号泣」として活動しており、ピン芸人としては怪談ネタ・都市伝説ネタや原宿の母から教わった手相占いで活躍しているお笑い芸人は誰でしょう?
- 島田秀平
- ⑥1979年から日本で広まったとされる都市伝説で、大きなマスクを外すと耳まで裂けた口が出てくる女性の妖怪は何でしょう?
- 口裂け女
- ⑦夜に数人で集まって怪談を語り合い、1話終わるごとにろうそくの明かりを1つずつ消していく遊びを、100話語り終わると本物の物の怪が現れる言い伝えから何というでしょう?
- 百物語
- ⑧常識では理解出来ない非常に不思議で怪しい様子を、同じ文字を2回使った四字熟語でなんと言うでしょう?
- 奇奇怪怪
- ⑨『画図百鬼夜行』『今昔画図続百鬼』『百器徒然袋』などの妖怪画集を発表した江戸時代の浮世絵師は誰でしょう?
- 鳥山石燕
- ⑩『白峯』『青頭巾』等全9編からなる、上田秋成が著した怪異小説は何でしょう?
- 雨月物語
- ⑪本名は出淵次郎吉。『牡丹灯籠』『怪談乳房榎』などの怪談噺を創作したことでも知られる、江戸時代末期から明治にかけて活躍した落語家は誰でしょう?
- 三遊亭圓朝
- ⑫山梨県の「お倉坊主」や石川県の「マクラガエシ」、香川県の「オショボ」などもその仲間とされている、家に住んでいる間は幸福が訪れるとされる妖怪は何でしょう?
- 座敷わらし
- ⑬お椀を船にして川を下ったのは一寸法師ですが、お椀をお風呂にしていた水木しげるのマンガのキャラクターは何でしょう?
- 目玉おやじ
問題の不備や御意見はコメント欄かお問い合わせにお願いします。