今回の記事も24-Dさんから投稿していただいたクイズになります!いつもありがとうございます!

今回は大人気クイズ番組『ネプリーグ』のコーナー「トラップハウス」風クイズの第4弾です!
問題文を読んで間違っている文字を1文字正しく直してください!
中には直さなくても良い「ノーチェンジ」もあるかも知れません!
全問正解して罠だらけの屋敷から脱出を目指せ!
問題文を読んで間違っている文字を1文字正しく直してください!
中には直さなくても良い「ノーチェンジ」もあるかも知れません!
全問正解して罠だらけの屋敷から脱出を目指せ!
-  ①第100代・101代内閣総理大臣
 岸田文夫
- 夫→雄(岸田文雄)
-  ②基本的な「大さじ一杯」は?
 10ml
- 0→5(15ml)
-  ③「お父さんの弟」は?
 叔父
- ノーチェンジ
 両親の弟は「叔父」さんで、両親のお兄さんが「伯父」さんになります。
 これは女性でも同じで、両親の妹は「叔母」さん、両親のお姉さんは「伯母」さんになります。
-  ④せんぷうき
 旋風機
- 旋→扇(扇風機)
- ⑤フェノールフタレイン溶液、アルカリ性の液体を混ぜると何色になる?
 青色
- 青→赤
 アルカリ性で青くなるのはリトマス試験紙とBTB溶液です。嗚呼ややこしや。
- ⑥富山県にある日本一小さい村
 船橋村
- 船→舟(舟橋村)
 面積はわずかに3.47平方kmです。
 早押しではこの面積から問題文が始まるケースが非常に多いのでこの数字も覚えておくとあなたのクイズ力は100上がること間違いなしでしょう(何基準やねん)。
- ⑦地獄で嘘をついた者の舌を抜くと言われる王
 円魔大王
- 円→閻(閻魔大王)
 ちなみにこの閻魔大王ですが、実はお地蔵さまと同一視されています。
 これは死後の世界を恐れる風習があった古代中国で広く説かれた考え方です。
- ⑧2文字直せ
 悪人には必ず天罰が下ること
 天綱皆々疎にして漏らさず
- 綱→網、皆→恢(天網恢々疎にして漏らさず)
 この「恢」の字ですが、4画目と5画目をカタカナの「ナ」のように突き出させて書きます。
 しかしりっしんべんに「灰」と書く字体も許容字体として認められているとのことでしたのでこちらでも正解とします。
24-Dさんの他の記事はこちらをチェック!
 
 