【日本編】100年前の出来事クイズ~2022~

今回の記事はゐをん化傾向さんから投稿していただいたクイズになります!

今回の問題は100年前、つまり1922年についてのクイズとなります。
日本ではどのようなことが起きていたのかこの記事で詳しくなっていきましょう!

①1922年1月10日に亡くなり、その1週間後に日比谷公園で国民葬が挙行された、日本の第8代・第17代内閣総理大臣は誰でしょう?
大隈重信
同年2月1日には、第3代・第9代内閣総理大臣を務めた山縣有朋も亡くなっている。
②道頓堀にある巨大な看板も有名な、1922年2月11日に大阪の三越で販売が始まったキャラメル菓子は何でしょう?
グリコ
この2月11日は現在江崎グリコの創立記念日となっている。
③その跡地は現在、京都市美術館別館になっている、1922年3月3日に水平社宣言が採択された、かつて京都市にあった施設は何でしょう?
岡崎公会堂
④「小田原熱海間に、軽便鉄道敷設の工事が始まったのは、良平の八つの年だった。」という書き出しで始まる、1922年3月号の『大観』に掲載された芥川龍之介の短編小説は何でしょう?
『トロッコ』
⑤1922年7月9日に「余ハ石見人森林太郎トシテ死セント欲ス」の一文で知られる遺言書を残し亡くなった、明治時代を代表する日本の文豪は誰でしょう?
森鷗外
⑥現在は書記局長を小池晃、党委員長を志位和夫がそれぞれ務めている、1922年7月15日創立と、日本で現在活動している政党の中で最も長い歴史を持つ政党は何でしょう?
日本共産党
⑦1922年7月22日にニューヨークで亡くなった、アドレナリンを抽出した功績で知られる、日本出身の科学者は誰でしょう?
高峰譲吉じょうきち
⑧1922年8月8日に実業家の相賀おおが武夫によって創設され、同年に『小學五年生』と『小學六年生』を創刊した、日本の出版社は何でしょう?
小学館
『小学五年生』と『小学六年生』は2009年度に廃刊となった。

 

ゐをん化傾向さんの他の記事もチェック