千葉県に関するクイズ

イチイ
こんにちは、千葉県民です。
6月15日は「千葉県民の日」です。
1873年6月15日に、当時の木更津県と印旛県が合併して千葉県が誕生したことに由来し、県の人口が500万人を突破したことを記念して1984年に制定されました。
ということで、今回は千葉県に関するクイズを5問用意したのでチャレンジしてみてください!
①日本がチリに次ぐ世界2位の産出国であり、国内生産量の約8割を千葉県が占めている元素は何でしょう?
②健康な人が多く住んでいそうな名前である、千葉県にある唯一の村は何でしょう?
③2つの貝塚が隣接しており、上空から見ると8の字の形になっている、国の特別史跡に指定されている千葉市にある日本最大級の貝塚は何でしょう?
④千葉県で初めて経済産業大臣指定の伝統的工芸品に認定された、房総半島南部の名産品は何でしょう?
⑤銚子駅前に設置されているチーバくんの像は、どのような姿をしているでしょう?
関連記事

イチイ 6月15日は「千葉県民の日」です! 1873年6月15日に、当時の木更津県と印旛県が合併して千葉県が誕生したことに由来し、県の人口が500万人を突破したことを記念して1984年に制定されました。 ということで、今回[…]