世界の美しいヘビ検定

こんばんは、nanakiです。

今回はヘビに関するクイズを10問出題します。

海老沼剛の『世界の美しいヘビ』を参考にして問題を作りました。
問題としてはかなり難しいので、1問分かれば合格です!

1.一部の蛇が持っている、動物が放つ赤外線を感知できる器官を何器官というでしょう?
ピット器官
2.蛇の体色パターンで、体のラインに平行な縞の模様をストライプ模様といいますが、体のラインに対して横向きの縞模様のことを何というでしょう?
バンド模様
3.鼻先に一角獣のような突起があることから、英語で「サイ」を意味する言葉が付いている、アフリカに生息するクサリヘビ科の蛇は何でしょう?
ライノセラスアダー
4.爬虫類の体色を構成する4つの色素胞とは、黄色素胞おうしきそほう赤色素胞せきしきそほう黒色素胞こくしきそほうとあと1つは何でしょう?
虹色素胞こうしきそほう
5.学名にある「Oxybelis」は「とがった槍」を意味し、その名の通り、槍を思わせる二等辺三角形の頭を持つ、舌の色までも緑色をしている珍しい蛇は何でしょう?
ハラスジツルヘビ
6.一般的な現地名は「ボカラカ」、黄色味の強い個体は金の肌を意味する「オロペル」と呼ばれることもある、眼の上に伸びた突起が特徴である蛇を和名で何というでしょう?
マツゲハブ
7.毒を持たない種が食べられるリスクを低下させるために有毒種に姿を似せた擬態を「ベイツ型擬態」といいますが、捕食者に有毒であることを警告するため有毒種同士で姿を似せた擬態のことを「何擬態」というでしょう?
ミューラー(ミュラー型)擬態
8.黒地にショッキングピンクやペールブルー、イエローなど世界の蛇でも珍しい色彩を持ち、まるで夜の歓楽街を思わせる蛇は「何コハダヘビ」でしょう?
デンショクコハダヘビ
9.命名時に発見された個体が公園で採集されたことから、ギリシャ語で「公園」を意味する言葉から名付けられた蛇は「何トビヘビ」でしょう?
パラダイストビヘビ
(ギリシャ語で「paradeisos」が公園を意味します。)
10.一見愛らしい顔つきだが他のクサリヘビ科同様に強い出血毒を持つ、鋭く先の尖った鱗に全身を覆われた姿をしていることから「スパイニーブッシュバイパー」とも呼ばれる蛇は「何バイパー」でしょう?
ヘアリーバイパー
作問者が図鑑の中で好きな蛇、かっこいい系だとラフツリーバイパー、これも猛毒『世界の美しいヘビ』は爬虫類好きにはたまらない本なので、興味あるかたは買ってみてもいいかもしれません。

ご意見・感想はコメント欄か問い合わせにお願いします。