毎日クイズ【5/31~6/6】コラムTwitterFacebookはてブLINEコピー 2020.06.06スポンサーリンクTwitterで投稿している毎日クイズをまとめました! 内容は中級が多いですが、クイズにはよく出てくる範囲なのでぜひ知っておくと良いとでしょう! 1909年5月31日に初代が完成した、現在は大相撲の初場所・夏場所・秋場所が行われる東京都墨田区にある施設は何でしょう? 両国国技館 (国技館) 1955年6月1日に発行開始した、現在日本で発行されている流通硬貨のうち唯一銅が含まれていないのは何円硬貨でしょう? 一円硬貨 日本では6月2日を裏切りの日とされていますが、この由来である織田信長が明智光秀に裏切られた1582年の事件を何というでしょう? 本能寺の変 2001年6月に開業した、北海道日本ハムファイターズの本拠地として使用されているドーム球場は何でしょう? 札幌ドーム 1937年6月4日完成したとされる、スペイン内戦を描いたピカソの絵画は何でしょう? ゲルニカ 2020年の場合6月5日がこの日となる、稲や麦などの植物の種をまく季節を意味する二十四節気の一つは何でしょう? 芒種ぼうしゅ 「6月6日にUFOがあっちいってこっちいっておっこちて」という歌詞が登場する絵描き歌がある、藤子・F・不二雄による漫画の主人公は何でしょう? ドラえもん毎日Twitterの「#QXクイズ」でお昼の12時に更新しています。 ぜひ挑戦してみてください。ご意見・感想はコメント欄か問い合わせにお願いします。
コメント