毎日クイズ【6/28~7/4】コラムTwitterFacebookはてブLINEコピー 2020.07.04スポンサーリンクTwitterで投稿している毎日クイズをまとめました! 内容は中級が多いですが、クイズにはよく出てくる範囲なのでぜひ知っておくと良いとでしょう!(ぷらたさんから頂いた案です!) 6月28日を「この日」としている、アイスに生クリーム・チョコレート・果物などを添えてグラスに入れて飾ったデザートを「完全な」という意味のフランス語から何というでしょう? パフェ 1966年6月29日に初来日した、「ラヴ・ミー・ドゥ」「プリーズ・プリーズ・ミー」等の代表曲があるイギリス出身のロックバンドは何でしょう? ビートルズ 1948年6月30日に公開された、ショックレー、バーディーン、ブラッテンが発明した電子回路における半導体素子は何でしょう? トランジスタ 1995年7月1日に施行された製造物責任法をアルファベット2文字で“何”法というでしょう? PL法 1951年7月2日に日本が加盟した「国連教育科学文化機関」の略称をアルファベット6文字で何というでしょう? UNESCO 1912年7月3日に完成した、ビリケンを公式キャラクターとする大阪府浪速区にある建物は何でしょう? 通天閣 1776年7月4日に独立した、現在の首都をワシントンDCに置く国はどこでしょう? アメリカ合衆国毎日Twitterの「#QXクイズ」でお昼の12時に更新しています。 ぜひ挑戦してみてください。ご意見・感想はコメント欄か問い合わせにお願いします。
コメント