目次  
Q1 日本の中央省庁である1府11省の「11省」のうち、10個答えろ
- 答え
 - 総務省
外務省
法務省
財務省
環境省
防衛省
国土交通省
文部科学省
農林水産省
経済産業省
厚生労働省 
Q2 「グリーンランド・ハワイ島・コルシカ島・タスマニア島・イースター島・スマトラ島・セイロン島・シチリア島・プーケット島・ガダルカナル島」がある国 10個全て答えろ
- グリーンランド
 - デンマーク
 
- ハワイ島
 - アメリカ
 
- コルシカ島
 - フランス
 
- タスマニア島
 - オーストラリア
 
- イースター島
 - チリ
 
- スマトラ島
 - インドネシア
 
- セイロン島
 - スリランカ
 
- シチリア島
 - イタリア
 
- プーケット島
 - タイ
 
- ガダルカナル島
 - ソロモン諸島
 
Q3 次の意味になる漢字の「水」が入ることわざ 10個全て答えろ
- ①相手が好意を示せばこちらも好意を持って対応する
 - 魚心あれば水心
 
- ②離縁した夫婦の仲は元に戻らない
 - 覆水盆に返らず
 
- ③離れることのできない親密な間柄
 - 水魚の交わり
 
- ④よどみなく喋る
 - 立て板に水
 
- ⑤思いがけない出来事に会い、驚く
 - 寝耳に水
 
- ⑥わずかな努力では効果がほとんど期待できない
 - 焼け石に水
 
- ⑦どんなに上手な人でも、時には失敗する
 - 上手の手から水が漏る
 
- ⑧年齢にふさわしくない危険な真似や出過ぎた振る舞いをする
 - 年寄りの冷や水
 
- ⑨どんな目にあわされてもまったく気にしない
 - 蛙の面に水
 
- ⑩人は環境や友人によって良くも悪くも変わる
 - 水は方円の器に随う