2分で覚える「寒冷な/ 法則」!

クイズをしていて、いつも「あれ?」ってなる法則たち!

突然ですが問題です!

「恒温動物において、寒冷な地域に生息するものほど身体が大きくなる」という法則のことを、発見したドイツの生物学者の名前から何の法則というでしょう?
正解はベルクマンの法則
普通の法則について問う問題に見えますよね?
でも、知識をつけていくうちに徐々に曖昧になってしまうのです。
今回重要なのは、前振りが似ている問題が多く、間違えやすいということ。
ベルクマンの法則を入れて、「寒冷な地域に…」と続く法則は3つもあります。
まず、こちらをご覧ください。
名称寒冷な地域ほど…
ベルクマンの法則身体が大きくなる
グロージャーの法則体色が薄くなる
アレンの法則突出部が短くなる

この問題を正解するには、名前特徴を対応させるしかありません。

名前と特徴をセットで覚えたい!

名前は短いのでパッと覚えてしまいましょう。

ベルクマングロージャーアレン!(3〜5回唱える)

これで名前は入りましたね。

次に、法則の名前と問題文に出がちなキーワードを結びつけましょう!

法則と結びつけるヒントはこちら↓

【ベルクマンの法則】
ベルクマンの中にクマ🐻が入ってます。
大きい=クマのイメージをつけましょう!
【グロージャーの法則】
グロージャーの中にクロ🖤が入ってます。
ここから体色=黒のイメージをつけましょう!

【アレンの法則】
アレンの法則はこの中で一番文字数が少ないです。
突出部=アレのイメージをつけましょう。

名前と特徴を一緒に押さえておけば、適切な場所で押すと正解できます。
理想のポイント「寒冷な地域に生息するものほど、○/」で押すこと!
この1文字を聞くだけで、ほぼ正解は確定するので
前振りを聞いた時点でボタンを構えるようにしましょう。

最後にまとめです。

・大きい=クマ 体色=クロ 突出部=アレ
・押しポイントは基本「生息するものほど、○/」の1文字
・アレンの法則のみ、アメリカの動物学者が発見。(他はドイツの学者が発見)
最後の情報はオマケですっ!以上っ!!