日本一長い駅+αコラムTwitterFacebookはてブLINEコピー 2021.01.01 2020.10.05スポンサーリンク今回の記事もVegaさんから投稿していただきました!前回は地理編でしたが、今回は回答者泣かせの日本一長い駅と、その他文字編です。 日本一読みと表記が長い鉄道駅(表記25、読み32) トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前(五福末広町)駅 JRの駅で日本一読みが長い駅(読み17) 上越国際スキー場前駅 現存する元日本一読みが長い駅(読み22) 長者ヶ浜ちょうじゃがはま潮騒しおさいはまなす公園前駅、南阿蘇水の生まれる里白水高原駅 地下鉄で日本一読みが長い駅(読み16) 馬出まいだし九大きゅうだい病院前駅 新幹線で日本一読みが長い駅(読み11) 黒部宇奈月温泉くろべうなづきおんせん駅 日本一長い駅(全長558m)と日本一大きい数のホーム番号(34番) 京都駅2つしかない存在している「る」から始まる鉄道駅 五十音順に並べたとき最初になる駅 相生駅(岐阜・兵庫)、相老駅 五十音順に並べたとき最後になる駅 割出わりだし駅 2つしかない存在している「る」から始まる鉄道駅 留辺蘂るべしべ駅、留萌るもい駅不備やご意見はコメント欄かお問い合わせにお願いします。Vegaさんの他の記事はこちらをチェック!
コメント