【過去問】風呂

今回の記事は過去に投稿した問題を5問集めました。
どの記事から持ってきたかも記載していますので、気になる記事はチェックしてみてください!

ジャンルは風呂

①冬至の日に、これの果実を浮かべた風呂に入ると邪気が祓われ一年間は風邪をひかなくなるとされる、柑橘類の植物は何でしょう?
②レジェンドサウナー・濡れ頭巾ちゃんが生み出した言葉といわれている、「サウナ・水風呂・休憩」を何度かを繰り返すことによって心身が完璧に調和された状態のことを何というでしょう?
③伊豆シャボテン動物公園で露天風呂に浸かる姿も人気の、別名を「オニテンジクネズミ」という現生する中で最大のげっ歯類は何でしょう?
④ラテン語で「ローマの浴場」という言葉がタイトルになっている、現代日本にタイムスリップした古代ローマ帝国の浴場設計技師を描いた、第3回マンガ大賞を受賞したヤマザキマリによる漫画は何でしょう?
⑤周囲は世界屈指の豪雪地帯である、総ヒバ造りの混浴風呂「ヒバ千人風呂」で有名な、青森市にある温泉は何でしょう?

過去問 一覧