Qさま!!で放送されたテトリス風漢字パズル「KESHiMAS」を作成してみました。
ルール説明
・上から・左からのみ読むことができます。斜めから読むことはできません。
・読んだ文字は消えて、その上に重なっているマスは落ちてきます。
(第1問でいうと、「真意」で消すと、元と気が落ち、次に「気配」で消すことができます。)
・指定された文字数で読めるもののみ消すことができます。
(第1問でいうと、3文字で読めるものなので「配点」を消すことはできません。「元気」や「心」や「質屋」などは消すことができます。)
・全てのマスを消すように先の展開を考えつつ、順番に消していってください。
手元に簡単なメモ用紙があると、どこが消えたかチェックしやすいです。Let's try!
第1問(読み方が3文字)
一番右の列の野点と下地を先に消しちゃいましょう。
野点って言葉自体、あまり聞きなれないしね。意味は、野外でたてる茶の湯。
野点って言葉自体、あまり聞きなれないしね。意味は、野外でたてる茶の湯。
野点→下地→質屋→心→意外→元素→真面目→気配
第2問(読み方が3文字)
組成という言葉を消すように頑張ってみてください。
組成って言葉自体、あまり聞きなれないしね。意味は、幾つかの成分から作り上げること。
組成って言葉自体、あまり聞きなれないしね。意味は、幾つかの成分から作り上げること。
辞令→果実→家屋→生身→芝居→平和→組成→雲母
第3問(読み方が4文字)
米粉を消したい気持ちは分かりますが、白粉という言葉を消すように頑張ってみてください。
白粉って漢字自体、あまり見かけないしね。意味は、女性が肌を色白に見せるために使用する化粧品。
白粉って漢字自体、あまり見かけないしね。意味は、女性が肌を色白に見せるために使用する化粧品。

街灯→宣告→寿→大人気→狐火→玄米→白粉→水道
いかがだったでしょうか。このうち1つでも全消しできたらなかなかだと思います。
紹介した以外の言葉で全消しする方法があるかもしれません。
もし見つけたらコメント下さいっ!
面白い・全消しできた人はぜひSNSで書いてみてね~。

漢字ケシマス
「漢字ケシマス」の記事一覧です。
コメント
第3問の画像の「宣」が「宜」になっています。
修正お願いします。
修正しました!
ご指摘ありがとうございます!!