ノンジャンル問題集問題集TwitterFacebookはてブLINEコピー 2020.04.13スポンサーリンク今回の記事もそらしのさんから投稿していただいたクイズになります!テーマは「ノンジャンル」全15問ですっ!何問取れるか数えながらやってみよう! Q1. 現存する日本の市で、泉佐野市といえば大阪府の市ですが、佐野市といえばどの都道府県の市でしょう?栃木県 Q2. 1954年にハイデューブラザーズ研究所が開発した、数字や文字などの情報を表示する冷陰極管は何でしょう?ニキシー管 Q3. 2009年にはスペイン芸術文学勲章を受章している、『タイタニック沈没』や『数の悪魔』などの著書がある作家は誰でしょう?ハンス・マグヌス・エンツェンスベルガー Q4. 心理学を表す「サイコロジー」や物理学を表す「フィジックス」を英語で書いた時に、共通して頭文字として出てくるアルファベットは何でしょう?P (心理学:Psychology、物理学:Physics) Q5. 西洋ではドーランが元になったとされている、「リキッド」「ルース」「クッション」などの種類があるメイク用品は何でしょう?ファンデーション Q6. ピーター・チェルソム監督の映画のタイトルにも用いられた、元はイギリスの小説家のホレス・ウォルポールが生み出した表現で、「素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見すること」を指すカタカナ語といえば何でしょう?セレンディピティ Q7. 三田誠原作の漫画『よすがシナリオパレェド』に登場する喫茶店の名前にもなっている、『千夜一夜物語』の語り手の名前は何でしょう?シェヘラザード Q8. その名は「稲妻」を意味している、北欧神話においてスルーズヴァンガルにあるとされるトールが住む宮殿は何でしょう?ビルスキルニル Q9. 彼の生涯は映画『バック・ビート』にも描かれている、アストリッド・キルヒャーを妻とした、イギリスのバンド・The Beatlesの元ベーシストは誰でしょう?スチュアート・サトクリフ Q10. 2020年1月よりアニメが放送された、怪異たちの知恵を司る神となった少女・岩永琴子を主人公とする、城平しろだいら京きょうの推理小説シリーズといえば何でしょう?虚構推理 Q11. ダグラス・アダムズの『銀河ヒッチハイク・ガイド』において、ハツカネズミたちが「生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え」を知るために作ったコンピュータの名前は何でしょう?ディープ・ソート Q12. 住野すみのよるの小説『君の膵臓をたべたい』の後日譚ごじつたんを描いた、劇場アニメーション版公開時に来場者特典として書き下ろされた作品といえば何でしょう?父と追憶の誰かに Q13. その名前はフランスの作曲家モーリス・ラヴェルのピアノ曲より名付けられた、第15回東方Project人気投票音楽部門では一位を獲得している、東方紅魔郷6面のボス「レミリア・スカーレット」のテーマ曲といえば何でしょう?亡き王女の為のセプテット (タイトルは亡き王女の為のパヴァーヌをもじったものとなっている。) Q14. 写真映えを表す言葉として「フォト」、つい発信したくなるストーリー性を表す言葉として「ストーリー」の後に共通してつけられる言葉といえば何でしょう?ジェニック Q15. 一般的な細胞よりサイズが小さいため、アニメ『はたらく細胞』では小さな女の子として書かれている、血管が損傷した時に集合し、傷口を塞いで止血する作用がある細胞成分は何でしょう?血小板問題の不備やご意見・感想はコメント欄かお問い合わせにお願いします。
コメント