青森県検定

青森県のクイズです。

タピオカ
タピオカは青森にルーツの1つがあるため、何回か行ったことがあります。住んでみたいものです。

全部で10問です!

①青森県では「未希ライフ」「紅玉」「ふじ」などの約50種類が栽培されている、同県を代表する果物は何でしょう?
りんご
(日本では約2000種類が栽培されているそうです。青森が国内収穫量1位となっています。ご当地アイドルのりんご娘なども有名ですね)
②復元された大型掘立柱建物も見所の1つである、国の特別史跡にも指定された、青森市にある縄文時代の遺跡は何でしょう?
三内丸山遺跡
(三内丸山遺跡といえば六本柱建物跡が有名ですが、改修工事のためしばらく見られなくなります。10年以上前に行きましたが、意外に大きく、当時の人はこれをどのような目的で作ったのか気になりました)
③周囲は世界屈指の豪雪地帯である、総ヒバ造りの混浴風呂「ヒバ千人風呂」で有名な、青森市にある温泉は何でしょう?
酸ヶ湯すかゆ温泉
(毎年、世界でも上位に入るほどの積雪量で知られています。酸ヶ湯(すかゆ)温泉は混浴風呂の「千人風呂」と男女別の「玉の湯」に分かれています。10年以上前に行きましたが、いい湯だったということを今でも覚えています)
④青森県の郷土料理「いちご煮」で、色が野いちごに例えられる海産物は何でしょう?
うに
(乳白色の汁に沈むウニが野いちごのように見えることから名付けられたそうです。青森は海産物が美味しいですね)
⑤青森県立青森高校では寺山修司と同級生であった、ベトナム戦争で避難する家族を写した『安全への逃避』で日本人2人目のピューリッツァー賞を受賞した報道写真家は誰でしょう?
沢田教一
(『安全への逃避』は見たことがあるかと思います。沢田教一は1970年にプノンペンで34歳ながら亡くなってしまいます。)
⑥死者の口寄せを行うイタコがいることで有名な、滋賀県の比叡山、和歌山県の高野山とともに日本三大霊場の1つに数えられる、青森県むつ市の霊場は何でしょう?
恐山
(入り口には三途川という川と、そこに架かる太鼓橋があります。境内には地獄を表現する参拝コースが設置されています)
⑦中田駅と五所川原駅の間にある五能線の駅で、近くにある亀ヶ岡遺跡から発掘された遮光器土偶が駅舎に象られていることで特に有名なのはどこでしょう?
木造きづくり
(列車が近づくと遮光器土偶の目が光るそうです。見てみたいですね)
⑧八重沢憲一や太田幸司らを擁し、1969年の夏の甲子園で、東北勢として戦後初の甲子園決勝進出を果たした、青森県の公立高校は何でしょう?
青森県立三沢高校
(1969年の夏の甲子園では松山商業高校と決勝を戦いました。その際、延長18回の死闘を繰り広げたものの、再試合で敗れてしまいました。最初に東北勢として甲子園決勝に進んだのは1915年の第1回大会の秋田中です。)
⑨青森県の市町村で、名前が全てひらがな表記である3つとは、むつ市、つがる市とも1つは何でしょう?
おいらせ町
(ニューヨークと同じ緯度にあるため、自由の女神像が町内にあります)
⑩青森県十和田市出身である、代表作に『ちろり』や『舞妓さんちのまかないさん』がある漫画家は誰でしょう?
小山愛子
(『ちろり』はかつて『ゲッサン』で連載されていた、港町にあるカフェを描いた漫画です。『舞妓さんちのまかないさん』は現在(2021年4月)『週刊少年サンデー』で連載されている、京都の舞妓さんたちの日常を描いた漫画です。2021年にアニメ化されます。両作品とも素晴らしい作品です)