毎日クイズ【8/30~9/5】コラムTwitterFacebookはてブLINEコピー 2020.09.05スポンサーリンクTwitterで投稿している毎日クイズをまとめました! 内容は中級が多いですが、クイズにはよく出てくる範囲なのでぜひ知っておくと良いとでしょう!毎日Twitterの「#QXクイズ」でお昼の12時に更新しています。 ぜひ挑戦してみてください。 8月30日を語呂合わせから「矢沢の日」と言われていますが、この由来となったミュージシャンは誰でしょう? 矢沢永吉 2007年8月31日にソフトウェアが発売された、「未来から来た初めての音」が由来であるボーカロイドは何でしょう? 初音ミク 1995年9月1日に秋川あきがわ市と五日市いつかいち町まちが合併して誕生した、東京都にあるひらがなが使われている市はどこでしょう? あきる野市 9月2日を「これ」の日としている、正式名称を「当せん金付証票」というくじを何くじというでしょう? 宝くじ 1936年9月3日に生まれた、代表作に『漂流教室』『まことちゃん』がある漫画家は誰でしょう? 楳図うめずかずお 9月4日を「くじらの日」とされていますが、くじらの肉と水菜を用いて作られた鍋のことを何鍋というでしょう? はりはり鍋 9月5日を「石炭の日」とされていますが、石油・石炭・天然ガスなど、動物や植物の遺骸が変化して生成した燃料を何燃料というでしょう? 化石燃料ご意見・感想はコメント欄か問い合わせにお願いします。
コメント