三重県検定

忍者の里として有名な三重県の市は伊賀市である。○か×か。

三重県の由来となった日本神話の一説を現代語訳するとどうなる?
1. 布を三重に被らなければならない程風が強い
2. 大人が三人重ならないと見通せない程細長い土地
3. 足が三重に曲がるほど疲れた
4. 大きな怪物が広かった土地を三重に折ってしまった
3. 足が三重に曲がるほど疲れた
「わが足三重のまかりなして,いと疲れたり」とヤマトタケルが語ったことに由来。
三重県の県の魚にも指定されている、三重県の特産である海産物は○○○○?○に当てはまる名前を漢字かカタカナ4文字で答えよ。
伊勢海老
その一部は「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産にも指定されている、熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社の3つの神社に通じる参詣道を、特に漢字四文字で何という?
熊野古道
次の文字を並べ替えて、「その手には乗らない」と言ったような意味を持つ、三重県のある名物を使った江戸時代の洒落言葉にしなさい。
[き][桑][の][の][蛤][そ][手][焼][名][は]
その手は桑名の焼き蛤
次の三重県の市を、北から順に選びなさい。
  A. 鈴鹿市 B. 志摩市 C. 津市 D. いなべ市
D→A→C→B
三重県北部にある町の名前です。読み方を答えなさい。
「菰野町」
こものちょう
三重県亀山市の亀山工場において作られた液晶テレビを「世界の亀山」ブランドで売り出していた、日本の大手電機メーカーはどこ?
シャープ(SHARP)
三重県の名物和菓子、「赤福」の名前の由来とされている、「赤子のような偽りのない真心を持って自分や他人の幸せを喜ぶ」という意味の言葉は何?下記の漢字の中から4つ選んで答えなさい。
無 心 福 喜 垢 赤 慶 真 幸 愛
赤心慶福
テレビアニメ・実写ドラマ化もされた『半分の月がのぼる空』に登場する「砲台山」のモデルとなったことで、同作の聖地のひとつにもなっている、三重県伊勢市にある丘陵の名前は何?
虎尾山(笠松山)