やさしいクイズ問題集14問題集TwitterFacebookはてブLINEコピー 2020.06.30 2019.09.08スポンサーリンクこちらの第17回クイズ大会「初心者王③」で使用した問題です。 1作目のタイトルは「賢者の石」であるJ・K・ローリングの小説といえば何? ハリーポッター 1892年8月1日に生まれ、1990年代に記録的な長寿で話題となった姉妹を成田きんと蟹江ぎんの名前から何という? きんさんぎんさん 十九銀行と六十三銀行が合併して成立した長野県長野市に本社をおく銀行といえば何? 八十二銀行 100エーカーの森に住む、はちみつが大好物であるクマのぬいぐるみといえば誰? プーさん 書道が10段という特技も持ち、夫は小栗旬のものまねで知られるおばたのお兄さんである、フジテレビの女性アナウンサーといえば誰? 山﨑夕貴 コリンズ、オルドリンとともにアポロ11号に搭乗し、人類で初めて月面に降り立ったことで知られるのは誰? ニール・アームストロング 映画『トイ・ストーリー』シリーズに登場するキャラクターで、プラスチックでできているブタの貯金箱といえば何? ハム 漢字では「甘蕉」と書く、島・フィリピン・モンキーなどの種類がある、果物といえば何? バナナ パパである「ジョニーポップ」が主なイメージキャラクターである、うめかつおやキャラメルナッツなどが人気商品の大阪に4店舗を構えるポップコーン店といえば何? ポップコーンパパ 『千と千尋の神隠し』に登場するハクが、本当の姿を取り戻すきっかけとなった名前といえば何? ニギハヤミコハクヌシ デイジーヒル子犬園で生まれ、8匹兄弟のうちの1匹である、漫画『ピーナッツ』に登場するビーグル犬といえば何? スヌーピー 第1回目は日本消防会館、現在は東京国際展示場で行われている、世界最大の同人誌即売会といえば何? コミックマーケット(コミケ) 夏季オリンピックで1908年、1948年、2012年と唯一3度開催され、ビッグベンや大英博物館などの観光名所で知られる都市はどこ? ロンドン 夏の大三角とも呼ばれている星といえば、はくちょう座のデネブ、こと座のベガ、あと1つはわし座の何? アルタイル バレンシア、ネーブル、ブラッドなどの種類があるミカン科の果実といえば何? (スイート)オレンジ 目元が板野友美に似ているためマスク姿で出演することが多い、本名を小澤かおりというものまねメイクで知られるタレントといえば誰? ざわちん そのタイトルは7回正解で勝ち抜け、3回誤答で失格という早押しクイズの形式に由来する、杉基イクラの競技クイズを題材とした作品といえば何? ナナマルサンバツ 長寿のお祝いで、77歳のことを喜寿といいますが、88歳のことを何という? 米寿 世界初の飛行機パイロットとも言われている、兄ウィルバー・弟オーヴィルの兄弟を何という? ライト兄弟 高校生時代の田上大喜がこの昆虫の研究をしていた、世界で最も人間を殺している生物といえば何? 蚊問題の不備やご意見・感想はコメント欄か問い合わせにお願いします。また、クイズを作問してくださる方も大募集しております。 こちらは問い合わせでお願いします。前:やさしいクイズ問題集13 次:やさしいクイズ問題集15
コメント