簡単クイズコラムTwitterFacebookはてブLINEコピー 2020.10.02スポンサーリンク今回の記事は、ゆらさんから初めて投稿していただいたクイズになります!全7問。実際に出題してみると中々面白いですよ~! ①英語では「English」という、世界中で広く使われている言語は何でしょう? 英語 ②夏目漱石の小説『吾輩は猫である』の書き出しは何でしょう? 吾輩は猫である。 ③『ドラえもん』に登場する、青いネコ型ロボットの名前は何でしょう? ドラえもん ④青木まりこがそのことについて言及したことからその名がついた、「本屋に入るとトイレに行きたくなる」という現象を何現象というでしょう? 青木まりこ現象 ⑤那覇市に県庁を置くのは沖縄県ですが、鹿児島市に県庁を置くのは何県でしょう? 鹿児島県 ⑥1221年に起こった争いを、そのときの元号が「承久じょうきゅう」であったことから何の乱というでしょう? 承久の乱 ⑦日本昔話の『桃太郎』の中で、桃太郎が生まれた果物は何でしょう? 桃問題の不備やご意見はコメント欄かお問い合わせにお願いします。
コメント