- 2019年7月15日
Qさま!!螺旋階段クイズ~ライフスタイル~
FavoriteQさま!!の螺旋階段風のクイズを作成してみました。 ジャンルはライフスタイルです。 Q1 これ 何の略? サントラ(サウンドトラック) Q2 焼肉のメニュー 体のどこの部位か左から3つ順番に答えろ タン(舌)、ハラミ(横 […]
FavoriteQさま!!の螺旋階段風のクイズを作成してみました。 ジャンルはライフスタイルです。 Q1 これ 何の略? サントラ(サウンドトラック) Q2 焼肉のメニュー 体のどこの部位か左から3つ順番に答えろ タン(舌)、ハラミ(横 […]
FavoriteプレッシャーSTUDY、ジャンルは理科です。 10人で自分の選んだ問題を1人1問ずつ順番に答えていく形式です。 制限時間内であれば、何度も解答権があります。 ①□□□エネルギー 運動エネルギーと位置エネルギーの和 力学的エネルギー ② […]
Favoriteファイブリーグ、ジャンル理系学問です。 ファイブリーグとは、ネプリーグの人気企画で、解答者は一人一文字ずつ解答していくものです。 問題の正解はすべて5文字なので5人で挑戦となります。 LEVEL1. これ […]
FavoriteQさま!!で放送されたテトリス風漢字パズル「KESHiMAS」の第3弾を作成してみました。 ルール説明は第1弾の記事で紹介しているため省きます! それではLet’s try! レベル1(読み方が […]
Favorite「病院・医者・看護師・手術・薬・風邪・担架・診療所・患者・治療」 10個すべて英語で答えろ ①病院 hospital ②医者 doctor(medic) ③看護婦 nurse ④手術 operation(surgery) ⑤薬 med […]
Favorite第1ヒントから順番に開いていき、分かった時点で回答してください。 回答後は違う答えに変更ができません。 より少ないヒントで答えた方が勝者となります。 問題:次の科学者は誰? 第1ヒント 1809年2月生誕 第2ヒント 王族以外で国葬が […]
FavoriteQさま!!で放送されたテトリス風漢字パズル「KESHIMAS」の第2弾を作成してみました。 ルール説明は第1弾の記事で紹介しているため省きます! それではLet’s try! コメントにて指摘がありました。 […]
FavoriteQさま風にクイズを作成してみました。 解答は本日の夜に公開予定です。 クイズ作成者:ケイ Q1 鯖(さば)、鯵(あじ)、鰙(わかさぎ) Q2 讃岐うどん(香川県)、稲庭うどん(秋田県)、水沢うどん(群馬県) […]